体の健康 心の健康 心理学 担当:mami 食事

ストレスによる暴飲暴食が止まらない!【簡単に食欲を抑える方法】

投稿日:

 

 

こんにちは!mamiです!

 

今回は

「簡単に食欲を抑える方法」

についてお伝えします!

 

 

ストレスによる暴飲暴食

人はストレスを感じると

つい暴飲暴食をしがちです!

 

あなたも

イライラしていて

つい食べすぎてしまった…

ヤケ酒してしまった…

なんてことはありませんか?

 

 

イライラしていると

精神的なエネルギーが消耗し

エネルギーを補充しようと

食欲が湧いてきます!

 

また

寂しいときにも

お腹が空いていなくても

甘いものを食べて

心の隙間を埋めようとする

傾向があります!

 

 

心の状態と食事には

深い関連があります!

 

無意識に「食べること」で

心のバランスを取ろうと

している状態なんですね♪

 

 

食欲を抑える方法

そんなときにオススメなのが

指で自分のおでこをトントンとタッピングをする

という方法です!

 

とても簡単ですが

 

ニューヨーク市聖路加病院の

ウェイルらが行った実験で

食欲が抑制されることが分かっています!

 

 

具体的な方法

【具体的な方法】

①指でおでこを30秒タッピングをする×4回

②指で耳を30秒タッピングをする×4回

③つま先で床を30秒タッピングをする×4回

④空白の壁を30秒見つめる×4回

 

いずれの方法も

回数を重ねるごとに

一定の食欲を抑える効果がある

とされています!

 

特に①の方法が最も高い効果があります!

 

食欲が半分から1/3程度まで

減ることが分かっています!

 

 

その他の効果

このタッピングには

不安解消にも効果がある

とされています!

 

これらはおでこ以外にも

■眉毛

■目じり

■目の下

■顎

■鎖骨

などにタッピングを行う

EFT:Emotional Freedom Techniques(感情解放法)

としてストレス解消法として知られています!

 

EFTの効果に関しては

いまも議論をされているようです!

 

EFT関連の書籍もたくさんありますので

気になる方は

チェックしてみてください♪

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今回は

「簡単に食欲を抑える方法」

についてお伝えしました!

 

 

方法はとても簡単で

①指でおでこを30秒タッピングをする×4回

②指で耳を30秒タッピングをする×4回

③つま先で床を30秒タッピングをする×4回

④空白の壁を30秒見つめる×4回

でしたね!

 

このタッピングには

不安解消の効果があります!

 

 

■食欲が止まらないとき

■不安なとき

にぜひ試してみてください♡

 

 

あなたが

食欲や不安を自分なりに

コントロールできるように

なりますように♪

 

 

クリックして応援してもらえたら

嬉しいです♡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村


メンタルヘルスランキング


ストレスランキング

参加中です!

 

インスタも更新中です♡

 

mami

 

 

 

-体の健康, 心の健康, 心理学, 担当:mami, 食事

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。