こんにちは!mamiです!
結婚した友人や子育て中のママから
結婚する前は旦那さんの悪口を聞いて
●それだけ大変なんだなー
●旦那さんが協力してくれたなー
●旦那って大きな子供じゃん!
なんて勝手に思っていました!笑
(世の旦那さんごめんなさい笑)
自分が実際に結婚をして
パートナーシップについて学んでからは
ただサイクルが崩れているだけだと
いうことに気が付き
●お互い様なんだなー
って思うようになりました!笑
今回はパートナーシップの
上手くメカニズムをお伝えしていきます
もくじ
男性性と女性性
一人の人の中には
【男性性】と【女性性】
というものがあります
【男性性】
●与える性
●人を幸せにしたい、する性
●人を幸せにすることで幸せになる
<要素>
行為/現象/情熱/知性/目的
攻撃/支配/評価/成し遂げる など
【女性性】
●受け入れる性
●ありのままの存在を受け入れる
●いるだけで人を幸せにする
<要素>
存在/実体/感情/結果/感性
柔軟さ/直感/命/豊かさ/愛 など
それぞれの象徴や要素があります
自分の中でこの2つの性のバランスが
崩れていると
実際のパートナーシップでも
崩れやすいと言われています
パートナーシップが上手くいくには
パートナーシップが上手くいくには
それぞれの役割を活かすことが
大切です!!
ここではイメージしやすいように
プレゼントをめぐる男女のやり取りで
お伝えしていきます
【パートナーシップのサイクル】
与える性の男性が
女性にプレゼントをします
↓
女性が素直に受け入れる
↓
「私は大切にしてもらえる
【存在】なんだ」
と感じ幸せになります
↓
幸せを与えてくれた男性に
女性が【感謝】を伝えます
↓
人を幸せにしたい男性は
「俺が最愛の人を幸せに出来た!!」
と幸せになります
(男性の自己肯定感が最高潮になります)
↓
もっと最愛の人を
幸せにしたいと男性は努力をします
というこのサイクルが回りだすと
パートナーシップは上手くいきます!!
このサイクルはどこから始めてもOKです!
【重要なポイント】
プレゼントとは
愛のことです
【男性】
愛を与えること
【女性】
愛を受け入れ、感謝をすること
それぞれがこのポイントを忘れてしまうと
パートナーシップの破綻につながります!
パートナーシップの破綻
ではどのようにパートナーシップは
破綻していくのでしょう?
【例1】女性が受け入れない、感謝をしない
与える性の男性が
女性にプレゼントをします
↓
女性が素直に受け入れない
↓
さらには
「これはいらない!あれがいい!」と
【文句や注文】を言ったとします
↓
人を幸せにしたい男性は
「俺は最愛の人を幸せに出来ていない」
と思い自信を喪失します
↓
もう女性にプレゼントを
与えることをやめます
↓
サイクルの破綻!
【最悪の場合】
受け取ってくれて感謝をしてくれる
他の女性にプレゼントを
与えてあげようと思うのです
↓
不倫や浮気につながりませんか?
【例2】男性が与えない
与える性の男性が
女性にプレゼントを与えない
↓
「私は大切にしてもらえない
【存在】なんだ」
と感じ自分の存在を否定します
↓
女性は幸せを感じられず笑顔になれません
↓
人を幸せにしたい男性は
「俺は最愛の人を幸せに出来ていない!!」
と感じ自信を喪失します
↓
もう女性にプレゼントを
与えることをやめます
↓
サイクルの破綻!
そうなると最悪の場合の結末は
先ほどのパターンと同じになりますね
これでは一緒にいるのに
お互いに幸せになることができませんね
どこから再構築をすればいいのか
サイクルが破綻してしまっても
このサイクルはどこからでも始められます!
つい与えてくれない男性が
責められがちですが笑
破綻のパターンを辿れば
お互い様なんです
気づいた人が始めれば
最終的にはお互いが幸せになれますね
男性からこのサイクルを始める場合
話は単純です!
愛を与え続けることです♥
女性が受け入れて感謝してくれるまでは
今まで与えていなかった分
へそを曲げているので
時間がかかるかもしれません!笑
それでも男性は
愛を与え続けてください!
それがあなたの幸せになります!
女性からこのサイクルを始める場合は
人によって状況が異なります
男性から愛を与えてもらえている場合
↓
●素直に受け取る
●感謝を伝える
男性から与えてもらえていない場合
男性から与えれなくなってしまった場合
↓
●現状の中で男性が与えてくれていることに
感謝を伝えることです
「感謝することなんてないよ」
と思うかもしれませんが
良いところ探しをしてみてください!!
本当に小さなことからでいいのです!
例えば
・ご飯を完食してくれてありがとう
・毎日お仕事に行ってくれてありがとう
・醬油を取ってくれてありがとう
・お茶碗運んでくれてありがとう
などからでいいので
男性に感謝を伝えてください♥
女性が感謝を伝えることで
サイクルが少しずつ回り始めます!!
最後に
物事には「返報性の法則」
というものがあります
「与えたものは倍以上になって返ってくる」
という法則です
例え目の前の人から返ってこなくとも
全く違うところから巡り巡って
返ってくるものなのです
人生において先に与えることは
幸せにつながります
読んでくださったあなたが
最高のパートナーシップで
幸せになれますように☆
mami