mamiの雑記 担当:mami

悩みの答えは〇〇の中にある

更新日:

 

こんにちは!mamiです!

 

 

相談をする人の中には相手に

自分の悩みの解決策や答えを

求めてくる人がいます

 

 

『教えてください』

『助けてください』

『どうにかしてください』

『なんとかしてください』

 

 

と言って泣きついてくるけれど

人が与えてくれた助言には

 

 

『でも、、、』

『だって、、、』

 

 

といい頷くことはしません

 

 

 

 

 

【助言】とは

ける葉と書きます

 

 

さらに分解していく

あなたにをかけている人が

あなたにを与えてくれる

と書いて【助言】ですね

 

 

 

 

 

人の助言

あなたを助けてくれる

ありがたい言葉であり

【答え】ではなく

【ヒント】が隠されています

 

 

 

その与えてもらった【ヒント】

●見つけること

●受け入れること

●実践すること

 

【自分】にしか出来ないことです

 

 

 

 

 

人の助言を素直に聞くことは

大切なことです

 

 

素直さがなくなると

人は傲慢になってしまい

自分以外の人に不正解の烙印を

押し続けることになります

 

 

そしていずれは

その烙印を押したことによって

自分自身も蝕まれていきます

 

 

 

ここでの落とし穴は

素直に聞くことは大切ですが

すべて人の助言に従え!

ということではありません

 

 

人の助言を聞いた上で

自分で【判断】することが

大切です!

 

 

 

 

『あの人に言われたから、、』

ではなくて

何事もどんなときでも

最終判断をするのは

【自分】です

 

 

 

その自覚を持つことは

とても大切ですね!

 

 

自分で決めた自覚があるときに

何かを達成すると

達成感に満ち溢れ

大きな自信につながり

自己肯定感も高まっていきます!

 

 

しかし自分で決めた自覚が足りないと

心のどこかで

『言われたからやっただけ』

という潜在意識が隠れています

 

 

そのためせっかく達成しても

達成感や自信が薄らぎます

 

 

さらに失敗したときには

『あの人に言われたからやっただけ』

という潜在意識が隠れているため

【他責】になりがちです

 

 

『私は何も悪くない』

『あの人が悪いんだ』

 

という態度や言動が出てしまい

無責任な人だと

受け取られることもあるかと思います

 

 

 

 

 

 

いつだって答えは

【自分】の中にあります

 

 

 

 

むしろ

【自分】の中にしかありません

 

 

 

 

同じような悩みが続く時は

次のステージにいくサインです!

 

 

今のままの自分では

乗り越えられない課題が

やってきたときです

 

 

●ネガティブなとき

●嫌なことがあったとき

●悩んでいるとき

●モヤモヤしているとき

 

そんな負の感情が湧き上がっているときこそ

自分の心の声を確認してみてください

 

 

 

さまざまなサインが出ているはずです

 

 

 

 

【あなた】の中にある答えを

見つけられるのは

【あなた】だけです

 

 

どうかあなたが

あなたの心の声を聞いて

答えが見つかりますように✩*

 

 

 

 

mami

 

-mamiの雑記, 担当:mami

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。