こんにちは!mamiです!
今日は
ふたご座の新月🌑を迎えます!
そこで今回は
月の満ち欠け(新月~十三夜まで)
についてお伝えしていきます!
月の満ち欠けは
人の心と体に影響しているため
知っておくことがオススメです☆
もくじ
月の満ち欠け
月は夜に輝き
昼間は影を潜めています
月は日々変化し
🌑新月(1日目~)
🌒三日月
🌓上弦の月
🌔十三夜の月
🌕満月(14日目~)
🌖十八夜の月
🌗下弦の月
🌘鎮静の月
:
そして再び【🌑新月】へと戻り
このサイクルを繰り返しています!
この1サイクルは
■新月~満月まで約2週間
■満月~新月まで約2週間かけて
約1ヵ月(29.5日半)間で
1周します!
今回は
新月~十三夜までの
月のサイクルの作用について
簡単にみていきましょう!
🌑:新月
新月とは
陰陽の【陰のエネルギー】が
一番強い時期です
将来の夢や目標に向けて
種まきをする時期です!
【新月のキーワード】
■種まき
■リセット
■夢・目標
今までの流れをリセットしたり
新しいことをスタートするのに
向いています!
そのため
次の新月を迎える(1ヵ月後)までに
■叶えたい願い事をしたり
■達成したい目標を立てる
ことがオススメです☆
新月ワーク
ここでは一般的な
【新月ワーク】をご紹介します!
【新月ワーク】
①日頃の感謝を10個書き出す
②深呼吸をして心を落ち着かせる
③1ヵ月の間に叶えたいこと・達成したい目標を10個書き出す
④ ③が叶ったときの感情をそれぞれ書き出す
⑤ ③に必要な具体的な行動をそれぞれ書き出す
⑥ アファメーションをする
⑦毎日⑤で書き出したことを実践・行動する
⑧最後に次の新月で見直す
🌒:三日月
新月の何もない状態から
月が満ち始め
前進していく時期です!
【三日月のキーワード】
■勇気
■前進
■信じる
満月に向かって
やる気がみなぎっていきます!
まだ満ち始めたばかりなので
自分では変化に気づきにくいため
信じる気持ちを大切にし
勇気を持って行動していきましょう!
🌓:上弦の月
上弦の月とは
新月~満月に向かっていく途中の
半分の形をした月のことです!
陰陽のエネルギーが半分ずつとなり
対立しているため
トラブルや困難が起こりやすため
対処が必要な時期です!
さらに目的に向かって
真剣に取り組む時期です!
【上弦の月のキーワード】
■チャレンジ
■自信
■決断
この時期に新月で立てた
願い事や目標を1度見直しましょう!
自分にとって本当に必要なのかを決断し
必要ならより真剣に自信を持って取り組み
不要なら手放していきましょう!
この時期は満月に向かって
どんどん満ちていくサイクルのため
【吸収】するエネルギーが
強くなっていきます!
心はやる気や前向きな気持ちで
どんどん満ちていきます!
体も同じように満ちていくので
吸収したり溜め込みやすくなるため
栄養の吸収がされやすかったり
浮腫みやすい一面もあります!
🌔:十三夜の月
満月に向かって
さらに陽のエネルギーが
どんどん強くなっていきます!
自分の夢や目標に向けて
微調整しながらも
慎重に行動していく時期です!
【十三夜のキーワード】
■微調整
■磨きかける
■順応・柔軟性
月と同様にエネルギーが
どんどん広がっていくため
焦らず慎重さを忘れずに
行動することがオススメです☆
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は
月の満ち欠け(新月~十三夜まで)
についてお伝えしました!
月の満ち欠けには
🌑新月(1日目~)
🌒三日月
🌓上弦の月
🌔十三夜の月
🌕満月(14日目~)
🌖十八夜の月
🌗下弦の月
🌘鎮静の月
がありました!
それぞれの時期に
テーマが決まっていました!
【新月のキーワード】
■種まき
■リセット
■夢・目標
【三日月のキーワード】
■勇気
■前進
■信じる
【上弦の月のキーワード】
■チャレンジ
■自信
■決断
【十三夜のキーワード】
■微調整
■磨きかける
■順応・柔軟性
でしたね!
新月にはワークがあり
実践することがオススメです☆
今後もブログで
月や暦のエネルギーについて
発信していきますので
参考にしてもらえたら嬉しいです♡
あなたが月のサイクルと
お付き合いしやすくなりますように!
クリックして応援してもらえたら
嬉しいです♡
↓
参加中です!
インスタも更新中です♡
↓
mami