こんにちは!mamiです!
今日は2021年7月1日
ということで
夫婦で行ってきました!
もくじ
今月で
連続9か月目になりました!
今日はあいにくの大雨だったので
長靴を履いてお参りしました♪
今月も夫婦で
神様に感謝とコミットしてきました☆
ありがとうございました!
7月は七夕があるため
神社に笹の葉と短冊が設置されていました☆
そうやって季節感や節目を感じられるのも
素敵だな~と思います!
大切なのは習慣化
帰り道に朔日参りに行き始めた頃の
思い出話になったのですが
最初の3ヵ月(11月~1月)は
寒いし眠いし慣れないし…
誘惑に負けそうになることも
あったよね~って!笑
でもなんとか夫婦で継続してきて
9ヵ月目を迎えた今では
朔日参りに行くことが
もう当たり前になったね~って!
そんな話をしていて
結局何事も
まずは行動すること!
つぎに継続すること!
そして習慣化すること!
これが大切だね!って
二人で改めて実感しました☆
習慣化するために意識すること
新しいことを始めたときって
脳が変化を恐れるため
現状維持をしようと働きかけます!
三日坊主の大敵は「脳」です!笑
なので大きな変化は
脳による抵抗が加わりやすいので
小さなことを積み重ねることが
オススメです☆
小さなことを積み重ねを続けると
それが習慣化され
新しい「当たり前」が作られていきます!
コツコツと継続し続けて
「当たり前」まで落とし込むことが
大切です!
「当たり前」とは
「潜在意識まで落とし込めた」
ということなので
そこまで到達すれば
簡単に習慣化できるようになります♪
意識的に継続しているときは
「3の倍数」を意識することが
オススメです☆
私もこのブロブ発信を続ける上で
「3の倍数」を意識して
毎日コツコツと継続しています!
ちなみに今日で39日目になりました♡
もしも朔日参りをするなら
まずは3ヵ月!
次は6か月!
そして9か月!
:
いよいよ最後は12か月!
を目指して継続していきましょう!
3ヵ月を4セット繰り返せば
12か月=1年になります!
私たち夫婦も
つぎは12か月=1年を目指して
朔日参りを継続していきます♪
さいごに
2021年も
今日から下半期のスタートです!
上半期はどんな半年でしたか?
下半期はどんな半年にしたいですか?
内観して
目標や目的を明確にすることが
オススメです☆
下半期も心と体もメンテナンスをして
より充実させていきましょう~♪
クリックして応援してもらえたら
嬉しいです♡
↓
参加中です!
インスタも更新中です♡
↓
mami