「心理学」 一覧

あなたが「罪悪感」を感じる原因とは!?【罪悪感の種類】

  こんにちは!mamiです!   今日は 「罪悪感」とは、どんな感情なのか?【罪悪感を手放す方法】 に引き続き『罪悪感』について お伝えしていこうと思います!   &n …

「罪悪感」とは、どんな感情なのか?【罪悪感を手放す方法】

  こんにちは!mamiです!     あなたは『罪悪感』に 苛まれることはありませんか?     家族や職場の誰かが怒っていると 『私のせいなのかな …

ついやってしまう「先延ばし癖」を克服する方法!【思考の整理】

    こんにちは!mamiです!   あなたはやりたくないことを つい先延ばしにしてしまったり 後回しにしてしまうことって ありませんか?     …

「自分の好きなこと・やりたいことが分からない…」人のパターンと特徴

    こんにちは!mamiです!     突然ですが質問です!   ①あなたの好きなものは何ですか? ②あなたのやりたいことは何ですか? ③あなたは …

「自分はできるんだ」という【自己効力感】を高める方法!

    こんにちは!mamiです!     ここ数年のあいだにテレビや雑誌などで 【自己肯定感】 という言葉をよく耳にするように なりましたよね   …

許せない相手をスッキリ手放す方法!【REACHメソッド】

  こんにちは!mamiです!     あなたには ■「あの人は許せない!」 ■「関わるとモヤモヤする…」 という人はいませんか?   生きていれば 1人くらい …

誰もが一生に1度は「精神を病む」リスクがある!【精神疾患】

    こんにちは!mamiです!   あなたは 「精神を病む」「精神疾患」と聞いて 他人事だと思っていませんか?   「精神疾患」と聞くと 少し抵抗を感じ 病 …

自分のキャパシティー(器)を拡大する方法とは?【成長の3方向】

  こんにちは!mamiです!     人にはそれぞれの キャパシティーが決まっています   決して ・大きいから良い ・狭いから悪い というものではありません …

この秋にあなたが内観した方が良いこと!【内観ワーク】

    こんにちは!mamiです!     10月をより良く過ごすためには?【1日リーディング】 という記事でもお伝えしましたが   本日10月8日か …

家族問題が解決できず苦しい人へ…【家系の4大テーマ】とは?

  こんにちは!mamiです!   世の中には 様々な家族の形がありますね   あなたは ■夫婦仲が悪い ■兄弟仲が悪い ■親戚付き合いをしたくない ■義理の親と関わりた …

ストレスを発散したい!【自然治癒力を促すストレス発散方法】

こんばんわ!mamiです!     あなたは ストレスを感じたとき どうされていますか?     ストレスを感じる閾値や頻度は 人のよって異なるかと思いますが …

「他人の幸せを願う」科学的なメリットとは?【幸福度との関係】

    こんにちは!mamiです!   先日インスタのアンケートで 素敵な回答を頂きました☆       それはやる気が出ないときに 「誰を …

やりたくないときにモチベーションを引き出す【声かけ】とは?

    こんにちは!mamiです!     あなたは 中々「やる気スイッチ」が 入らないことってありませんか?     私はあります!笑 & …

子供の心身の健康や発達のために欠かせないものとは?

  こんにちは!mamiです!     一人の人間を構成する上で ■体内環境 ■親子関係 ■家族関係 ■家庭環境 の影響は計り知れないな~と つくづく感じています &nb …

【ホリスティックな治療】とは?【治癒系を阻害する8大要因】を軽減しよう!

    こんにちは!mamiです!   前回は 【ホリスティック医学】とは?慢性的な症状や病気にお悩みの方へ♡ についてお伝えしました!   ザックリな内容だっ …

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.