心の健康 心理学 担当:mami

大人になっても【成長し続ける人】とは?【4つの特徴】

更新日:

 

 

こんにちは!mamiです!

 

 

人によって成長する速さは

異なりますね

 

それは大人であっても

子供であっても同じです!

 

 

 

特に大人になっても

成長し続けられる人と

そうでない人の差は人生において

大きさ差になりうるかもしれません

 

 

今回は

【成長し続ける人】とは?

についてお伝えしていきます!

 

成長し続ける人とは?

一体、成長し続ける人とは

どんな人なのでしょうか?

 

成長し続ける人には

4つの特徴があります!

 

 

【成長し続ける人の特徴】

①『教え』や『型』を真似る

②忠実に再現する

③自分のモノにする

④自分らしさを加えていく

などがあります!

 

それでは

1つずつ見ていきましょう!

 

 

①『教え』や『型』を真似る

自分のモデルになる人や師匠の

『教え』や『型』を素直にかつ

徹底的に真似ることができる人です!

 

 

人は何かを習得する際

自分のやりやすい方法であったり

自分が思う我流の方法でやりがちです!

 

気が付かないうちに

自分の癖やオリジナリティが出てしまい

忠実に真似ることは実は難しいものです

 

 

ですがこのステップでは

自分らしさやアレンジは

一切、不要です!

 

 

 

実はここが分かれ道になっていきます!

 

 

何事においても

【基礎】や【基本】は土台であり

とても重要な部分です!

 

 

そのため最初のうちに

土台となる基礎作りのため

 

我流を捨て

素直に徹底して真似をして

しっかりとした基礎作りが

できるかどうかは

大きな分かれ道になります!

 

 

まずは見よう見まねでいいので

忠実に真似てみましょう!

 

 

②忠実に再現する

『教え』や『型』を徹底して

真似ができるようになったら…

 

忠実に再現できるように

繰り返し練習をしていきます!

 

 

 

最初は真似をするだけで

精一杯かもしれませんが

基礎を繰り返して

『教え』や『型』の再現する回数を

増やしていきます!

 

 

出来ない

徹底して真似る

意識しても出来ない

師匠に相談しアドバイスをもらう

素直にアドバイスを聞いて修正する

意識すれば出来る

このように基礎を繰り返すことで

少しずつステップアップをし

基礎の再現性を高めていきます☆

 

 

 

 

最初から完璧に出来る人は

いませんので

失敗をしても自分を責めずに

気長に鍛錬が必要ですね♪

 

 

我流で失敗を繰り返すよりも

素直にアドバイスに耳を傾けることも

大切なポイントです☆

 

 

③自分のモノにする

基礎を繰り返すことで

再現性が高まってくると

 

無意識でも『教え』や『型』が

出来るようになり

自分のモノになっていきます!

 

 

ようやく

【基礎作り】の完成です!

 

 

 

このようにしっかりとした

【基礎作り】が構築されると

自分の基礎自分の軸

手にすることができます!

 

 

自分の中に軸が1つあると

ブレにくくなったり

たとえ行き詰まっても

初心に戻ることができます!

 

 

基礎があることは

大きな強みになります!!

 

④自分らしさを加えていく

ようやくここで

自分らしさやアレンジを加える

ステップになります!

 

 

基礎があるからこそ

応用やアレンジをすることができます!

 

 

自分らしさや新鮮さを加えることで

新しい方法や技術を

生み出していくこともできますね!

 

 

周りの人にシェアしていけたら

より多くの人が

幸せになれるかもしれません!

 

 

そうやって時代は

新たなものを生み出して

便利な時代になってきました!

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

今回は

【成長し続ける人】とは?

についてお伝えしました!

 

 

生きている限り

日々学び成長していけたら

人として楽しいですし幸せだと

私は思います☆

 

私は何かを学んでいるとき

ワクワクして生き生きしているなー

と自分で感じます♡

 

 

 

大人になっても

成長し続けられる人でありたいですし

そんな大人の姿を子供や若い世代がみて

ワクワクしてくれたら嬉しいです♪

 

何歳になっても成長し続けられれば

どんどん自分の人生の幅が

広がっていきますね☆*°

 

 

 

★基礎を徹底して真似る

★基礎を忠実に再現する

★再現性をアップする

★応用・アレンジをする

を意識して

一緒に成長していきましょう♪

 

 

今日も最後まで

ありがとうございました♡

 

ブログランキングに参加中です!

「役に立った!」

「なるほど~!」と感じたら

応援クリックをお願いします♡

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村


ストレスランキング

 

インスタも更新中です♡

 

mami

 

 

 

-心の健康, 心理学, 担当:mami

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。