心の健康 心理学 担当:mami

HSPの自己診断テスト方法について!【HSPセルフ診断】

投稿日:

 

こんにちは!mamiです!

 

今回は【HSP】の自己診断テストの

項目をご紹介していきます!

 

ぜひあなたも

セルフチェックをしてみてください!

 

 

 

※HSPの自己診断テストの結果は

そのときの心の在り方や起伏によって

多少なり変化することがありますので

ご注意ください

 

HSPの自己診断テスト

以下はエレイン・アーロン博士による

自己診断テストになります!

 

次の質問に感じたままに答えてください

・少しでも当てはまる場合…『はい』

・全く or あまり当てはまらない場合…『いいえ』

 

では早速ですが

始めていきましょう♪

 

 

1.自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ

2.他人の気分に左右される

3.痛みにとても敏感である

4.忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる

5.カフェインに敏感に反応する

6.明るい光や、強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい

7.豊かな想像力を持ち、空想にふけりやすい

8.騒音に悩まされやすい

9.美術や音楽に深く心動かされる

10.とても良心的である

11.すぐにびっくりする(仰天する)

12.短期間にたくさんのことをしなければならないとき、混乱してしまう

13.人が何かで不快な思いをしているとき、どうすれば快適になるかすぐに気づく(たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)

14.一度にたくさんのこと頼まれるのがイヤだ

15.ミスをしたり物を忘れないようにいつも気をつける

16.暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている

17.あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり神経が高ぶる

18.空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる

19.生活に変化があると混乱する

20.デリケートな香りや味、音、音楽などを好む

21.動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している

22.仕事をするとき、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる

23.子供の頃、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた

 

(出典:『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。』エレイン・N・アーロン著)

 

 

 

 

以上の質問のうち

 

12個以上『はい』があった場合

 

おそらくHSPであると

自己診断することができます

 

 

また『はい』が1つ2つしかなくても

その度合いが極端に強ければ

HSPの可能性があるともされています

 

 

あなたはいくつ『はい』がありましたか?

 

 

 

この他にも

『HSPの自己診断テスト』がありましたので

気になる方は試してみてください!

 

【参考URL】

http://hsptest.jp

https://cocoyowa.com/hsp/diagnostic-test/

 

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

今回は

「HSPの自己診断」

についてお伝えしました!

 

 

 

人の気質とは

キッパリ分類できるものではありません

 

イメージとしては

色のグラデーションです!

 

 

似たような色でもそれぞれの色の個性があります

 

たとえば同じピンクであっても

・濃いピンク

・薄いピンク

・青みががったピンク

・深みのあるピンク

などように全く同じ色にはなりません

 

人の性格や気質も

人それぞれのカラーがあるということです☆

 

 

あなたがHSPさんであっても

その度合いや特徴の出方は

人によってバラバラですので

自分のカラーを捉えて

活かしていくようにしてください♡

 

 

HSPについて理解して

自分自身を知るきっかけにしてもらえたら

嬉しいです!!

 

 

今日も最後まで

ありがとうございました♡

 

ブログランキングに参加中です!

「役に立った!」

「なるほど~!」と感じたら

応援クリックをお願いします♡

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村


ストレスランキング

 

インスタも更新中です♡

 

mami

 

 

 

 

-心の健康, 心理学, 担当:mami

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。