心の健康 心理学 担当:mami

家族問題が解決できず苦しい人へ…【家系の4大テーマ】とは?

更新日:

 

こんにちは!mamiです!

 

世の中には

様々な家族の形がありますね

 

あなたは

■夫婦仲が悪い

■兄弟仲が悪い

■親戚付き合いをしたくない

■義理の親と関わりたくない

■子宝に恵まれない

■良縁に恵まれず結婚できない

などの

悩みを抱えていませんか?

 

 

できることなら家族とは

仲良く平和に過ごしたいものです!

 

これらの悩みを紐解くために

今回は【家系の4大テーマ】

についてお伝えします!

 

悩みの9割は人間関係

私たち人間の悩みの多くは

「人間関係」が元になっています

 

その人間関係を最初に構築するのが

家族・家庭環境になります

 

成人してからも悩みであっても

幼少期の影響が関係していることは

多く見受けられます

 

 

なぜなら

両親とどんな関係を築いてきたか

どんな関わりをしていたかが

その人の人間関係を構築する

土台になるからです!

 

 

またその関わり方に関しては

その家系において

代々受け継いできたのものを

子供へ提供していくことが

ほとんどです!

 

そのため

家系には共通するテーマが

存在すると言われています

 

 

家系の4大テーマ

家系には

①人間関係

②金銭関係

③子供関係

④健康関係

という4つのテーマが

よく見られる傾向があります!

 

あなたの悩みが

どのテーマに該当するか

【チェックリスト】を元に

確認してみてください!

 

 

①人間関係

家系における1つ目のテーマは

「人間関係」です!

 

【チェックリスト】

□両親の不仲

□両親から愛されていないと思っていた

□親族仲が悪い

□親の離婚

などが該当します

 

 

このような場合

■人間関係が続かない

■こじれた夫婦関係

■望まない子育てをしてしまう

■子供が可愛くない・愛せない

などで悩む傾向があります

 

「人間関係」のテーマには

「愛情」という

隠れたテーマがあるようです

 

 

②金銭関係

家系における2つ目のテーマは

「金銭関係」です!

 

【チェックリスト】

□破産

□倒産

□借金

□貧乏

などが該当します

 

金銭関係が問題がある家系は

「支配」と「服従」がテーマにあります!

 

主に【男性】に関する

何らかの問題が生じていることが

多い傾向があります

 

例えば

■男性が支配的で女性を抑制している

■男性が自立していない

などがあります

 

 

③子供関係

 

家系における3つのテーマは

「子供関係」です!

 

【チェックリスト】

□不妊

□流産

□隠し子

□不倫

□水子

□後継者問題

□子供が手に負えない

□引きこもり

□心身の不調

などが該当します

 

 

このような場合

「夫婦仲のトラブル」

隠されている傾向があります

 

 

参考図書の場合

「子供は両親を愛するために生まれてくる」

ということを前提に話をされています

 

 

子供とは

■両親の未熟な部分

■向き合うべき課題

を浮き彫りにしてくれる存在です

 

そのため

子育て中のイライラや悲しみは

子供自身が問題なのではなく

親自身がこれまで我慢してきた感情と

向き合うチャンスを与えられた

と捉えることがオススメです☆

 

 

もしも子宝に恵まれない場合は

□夫婦仲が悪い

□(夫婦仲が良好の場合)夫婦のどちらかの両親が不仲

□祖父母の代に何らかのテーマが隠されている

などの可能性があります

 

 

いずれの場合であっても

「子供関係」がテーマの場合は

「夫婦仲を良くすること」

重要なポイントになりますので

パートナーシップを見直すことが

オススメです☆

 

 

④健康関係

家系における4つ目のテーマは

「健康関係」です!

 

【チェックリスト】

□特定の病気(ガン・心臓病・脳卒中)を家系で繰り返している

□事故死

□自殺

□短命

などが該当します

 

参考図書における健康とは

■肉体的な側面

■精神的な側面

■霊的な側面

の3つの観点から考察しています!

 

その中でも

「霊的な側面」を主に見るそうです!

 

 

 

心身ともに充実しているにもかかわらず

体調不良が続き

原因不明の病気が家系に続く場合は

「霊的な原因がある」と考察されています

 

この「霊的な原因」とは

人の想念や霊障と呼ばれるものであり

一般的には馴染みがないのが現状です

 

1つの選択肢として

頭の片隅においてもらえたら幸いです!

 

 

この「霊的な原因」による

原因不明の体調不良が続いている場合は

【先祖供養】が1番良いそうです!

 

■毎日心の中で感謝を伝える

■神社にお参りに行く

■お墓参りに行く

などできることをやっていきましょう♪

 

 

参考図書

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は

【家系の4大テーマ】

についてお伝えしました!

 

 

生まれ育った家族も

新しくできた家族も

ご縁があって家族をしています

 

家系におけるテーマとは

今世の大切なテーマになります!

 

今回のチェックリストを元に

向き合うべきテーマに気付く

キッカケになれば幸いです☆彡

 

 

今日も最後まで

ありがとうございました♡

 

ブログランキングに参加中です!

いつも応援クリックありがとうございます♡

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村


ストレスランキング

 

インスタも更新中です♡

 

mami

 

 

 

-心の健康, 心理学, 担当:mami

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。