こんにちわ!mamiです!
あなたは人生の中で
同じようなトラブルや悩みを
繰り返していませんか?
それはもしかしたらあなたの中にある
「メンタルブロック」の影響によって
何度も同じようなトラブルに
見舞われているのかもしれません
そこで今回は
「メンタルブロックの外す方法」
についてお伝えしていきます!
もくじ
メンタルブロックとは?
「メンタルブロック」とは
幼い頃の体験の中で
傷ついたことによって出来た
「心のブレーキ・トラウマ」のことです!
人はこの心のブレーキによって
自分を守ることができます!
しかし心のブレーキが強すぎると
大人になってから悪影響となって
作用し続けてしまうことがあります
なぜなら
心(メンタル)にブロックをして
自分が傷つかないように
必死で自分を守っているからです!
メンタルブロックをし続けると
思い込みやマイルールが出来上がり
生きづらさにも繋がってきます
そのため
不要なメンタルブロックは
外していくことがオススメです☆
メンタルブロックを外す方法
紙に書き出す方法です!
そのためまず
ノートとペンを準備してください!
【内観ワーク】
次の項目を順番に
書き出してみてください!
①不快に感じたエピソードと感情を認識する
②その時の【一次感情】 を知る
③幼少期のエピソードを辿る
④その時、どう思ったか?
⑤本当はどうしたかったか?
⑥当時の自分に共感、声かけをする
⑦そのエピソードからの学びは?
ステップ①~⑦を順番に
書き出して見える化することが
とても重要です!
それぞれのステップを
見ていきましょう!
①不快に感じたエピソードと感情を認識する
人には様々な感情があります!
まずは自分自身で
■今どんな感情になっているのか?
■何が起こって不快だったのか?
■何にイライラしているのか?
■何に反応しているのか?
:
などを整理・把握することが
スタートです♪
あなたの【現在の課題】を
認識していきましょう!
②その時の【一次感情】 を知る
ステップ②では
感情の掘り下げの始まりです!
感情には
表面上にある二次感情と
根底にある一次感情があります!
表面上の二次感情だけではなく
元の感情である一次感情を
探っていくことがポイントです☆
③幼少期のエピソードを辿る
ステップ③では
①②で書き出したエピソードから
想起される幼少期のエピソードを
書き出していきます!
【過去の課題】が未消化のままだと
人や環境を変えて
同じ課題が繰り返されます!
そのため
【過去の課題】に気付くことは
とても重要なポイントです!
あなたの【過去の課題】を
認識していきましょう!
④その時、どう思ったか?
ステップ④では
当時のあなたがどう思ったか?を
整理していきます!
そのときの思考の癖によって
「○○しなければならない」という
【マイルール】や【思い込み】を
創り出してしまった可能性があります!
そのため自分の中にある
【マイルール】 や【思い込み】を
認識していきましょう!
⑤本当はどうしたかったか?
ステップ⑤では
当時のあなたが本当は
■どうしたかったのか?
■どうして欲しかったのか?
:
という当時のあなたの本音を
書き出していきます!
当時のあなたの本音に気付くことで
幼い頃のあなたの心の傷の癒しが
始まっていきます♡
⑥当時の自分に共感、声かけをする
ステップ⑥では
ステップ⑤で出てきた本音に
寄り添い共感の言葉をかけていきます!
当時のあなたの本音に気付いて
今のあなたが労うことで
幼い頃の心の傷が癒されていきます♡
⑦そのエピソードからの学びは?
最後にステップ⑦では
エピソードを通して
学んだことや気付きについて
書き出していきます!
あなたの【本来の課題】について
意味づけをすることなります!
何のために
不快に感じるエピソードが起こり
何を学ぶためだったのか?に
気付くことで
【本来の課題】が消化されていきます!
ぜひステップ①から⑦までを書き出し
メンタルブロックを
外してみてくださいね♡
さいごに
いかがだったでしょうか?
今回は
「メンタルブロックの外す方法」
についてお伝えしました!
特に
■イライラしてしまう方
■モヤモヤが晴れない方
■人間関係でお悩みの方
■子育てでお悩みの方
■人生をより良くしたい方
■自分軸が欲しい方
:
などは
ぜひこのワークに
挑戦してみてくださいね♡
あなたの感情と100%寄り添えるのは
あなた自身しかいません♡
あなたの心はあなたに
受け入れてもらえることを
ずっと待っているはずです♥
あなたのメンタルブロックが外れて
人生が好転していくことを
応援しています!
今日も最後まで
ありがとうございました♡
ブログランキングに参加中です!
「役に立った!」
「なるほど~!」と感じたら
応援クリックをお願いします♡
↓
インスタも更新中です♡
↓
mami
【オススメ記事】