こんにちは!mamiです!
人が何かするときに
心のブレーキになりやすい感情が
「恐れ」の感情です
やりたいと思っているけど
動けていないときって
潜在意識の部分のある「恐れ」によって
行動にブレーキがかかっている
傾向があります
たとえば私の場合
■発信することへの怖さ
■起業することへの怖さ
■母親になることへ怖さ
:
などが昔はありました
ずっとウダウダと考えて
行動できない時期がありました
漠然と「怖い」と思って
「恐れ」の感情を放置しておくと
さまざまなネガティブな感情へと
派生してしまいます
あなたは「恐れ」によって
■始められないこと
■挑戦できないこと
■諦めていること
:
はありませんか?
心のブレーキが
かかっていませんか?
心のブレーキを外すためには
「恐れ」と向き合うことが
オススメです☆
また心身の健康のためには
「恐れ」に対処することは
とても重要です!
そこで今回は
■「恐れ」とは何か?
■【恐れの感情の役割】
についてお伝えします!
「恐れ」の感情への
理解を深めていきましょう♪
恐れとは
恐れとは
危険を感じたときに生じる
情動的反応のこと
とされています
何か起ころうとしていることへの
怖い気持ちや強い不安を
表す感情です
人は「恐れ」を察知する感覚が
生まれながらに備わっています!
ですが
「恐れ」という感情を持って
生まれてくるわけではありません
ルイスの感情発達の研究によると
人と関わる中で生じる感情であり
生後6か月頃から出現する感情です
また「恐れ」は
怒り・脅威・心配・反抗・復讐・憤慨・悪意・短気・嫌悪・否定・悲嘆・臆病・不安・疑い・逃避・裏切り・威嚇・拒絶・批判・不満・屈辱・苦しみ・悲しみ
などの
あらゆるマイナスの反応の根源とされています
以前お伝えした
感情の22段階スケール】 においても
「恐れ」の感情とは
一番下の22段階に位置付けられています!
そのため
さまざまなネガティブな感情を
掘り下げていくと
最終的には
「恐れ」の感情が根底に隠れています
恐れの感情の役割
感情には
それぞれの役割があると
されています!
「恐れ」の感情の役割は
■生命維持
■個体保存
に密接に関連しています!
「恐れ」を感じているときは
不快に感じるかもしれませんが
「恐れ」も大切な感情の1つです♡
外界からの危険を察知して
自分や仲間が生き延びるためや
子孫存続のために
■戦闘モード
■逃避モード
のスイッチを入れる大切な役割があります!
その身体的な反応として
以下の反応が見受けられます
「恐れ」を感じると
交感神経が興奮します
すると
心拍数が増加(ドキドキ)したり
呼吸が浅く激しくなったり
末梢血管(心臓から遠い血管)が収縮し
顔面蒼白になったり
冷や汗や震えが出てきます
①敵と戦うためには
大きな筋肉へ血液と酸素を
優先的に促してくれます
②生命維持のためには
末梢の組織を捨ててでも
内臓への機能維持を優先してくれます
③恐れが強すぎ場合は
失神したり
仮死状態にすることで
個体保持をしようとしてくれるのです
野生の世界では
「死肉」は食べないため…
仮死状態になることで
生き残ってきた背景があります!
また「恐れ」を感じると
ストレスホルモンである
■アドレナリン
■コルチゾール
が分泌されます
特にコルチゾールは
免疫を抑制する働きがあります
つまり
免疫力が低下してしまいます
そのため「恐れ」を放置し続けると
免疫力が低下している状態が続き
病気になるリスクが高まってしまいます
そのため
あなたの中にある「恐れ」は
放置せずに
向き合うことがオススメです☆
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は
■「恐れ」とは何か?
■【恐れの感情の役割】
についてお伝えしました!
「恐れ」とは
危険を感じたときに生じる
情動的反応のこと
でしたね!
また「恐れ」の感情の役割は
■生命維持
■個体保存
に密接に関連していました!
外界からの危険を察知して
自分や仲間が生き延びるためや
子孫存続のために
■戦闘モード
■逃避モード
のスイッチを入れる大切な役割があります!
そして
「恐れ」を感じると分泌される
【コルチゾール】は
免疫を抑制する働きがありました!
そのため
「恐れ」を放置し続けると
免疫力が低下している状態が続き
病気になるリスクが高まる傾向があります
これらのことから
■行動するためにも
■心身の健康のためにも
:
あなたの中にある「恐れ」を放置せず
向き合うことがオススメです☆
「恐れ」の感情の役割を理解して
大切なサインとして
活かしていきましょう♪
次回は
■「恐れ」の感情の6つの種類
についてお伝えします!
今日も最後まで
ありがとうございました♡
ブログランキングに参加中です!
いつも応援クリックありがとうございます♡
↓
インスタも更新中です♡
↓
mami