心の健康 心理学 感情 担当:mami

「自分はできるんだ」という【自己効力感】を高める方法!

更新日:

 

 

こんにちは!mamiです!

 

 

ここ数年のあいだにテレビや雑誌などで

【自己肯定感】

という言葉をよく耳にするように

なりましたよね

 

 

自己肯定感が低くて

生きづらさを感じ

自己肯定感を高めようと

努力されている人も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

そこで今回は

自己肯定感と関係がある

「自己効力感の高める方法」

についてお伝えします!

 

自己効力感とは

 

【自己効力感】とは

【自己肯定感】を構成する要素の1つ

とされています

 

 

自己効力感とは

■「自分は出来る」

■「自分は大丈夫だ」

と思える力のこと

です!

 

この自己効力感によって

■勇気を持つことができるか?

■努力の継続ができるか?

■プレッシャーに耐えられるか?

■失敗してもまた挑戦できるか?

などに影響を与えます!

 

 

自己効力感が低い場合

もしも「自己効力感」が低い場合は

何かに挑戦するときなどに

■「どうせ私は出来るはずない」

■「私が達成できるわけない」

■「前も失敗したからもう駄目だ」

と諦めてしまったり

失敗から立ち直ることが

できなくなってしまいます

 

 

心当たりはありませんか?

 

 

自己効力感を高める方法

「自己効力感」を高めるには

成功体験を繰り返していくことが

大切です!

 

 

この成功体験とは

とても小さなことでもOKです!

 

 

ここでいう小さな成功体験とは

「私もやれば出来るじゃん!」

と感じられるものです!

 

 

 

自分で決めたことを実際に達成して

「できた!」と感じられると

自己効力感は高まっていきます!

 

 

【例】

「朝7時に起きよう!」と自分で決める

朝7時に起きられた!(事実)

自分で決めたことを達成「できた!」

「私もやれば出来るじゃん!」

自己効力感が高まる!!!

 

というような感じです!

 

 

こんな風にして

自分で決めた目標を達成して

自分で自分を褒めることを

繰り返していくことで

自己効力感を高めることができます!

 

 

達成できなかった場合

もしも達成できなくても

「やっぱり私はダメなんだ」

と自分を責める必要はありません!

 

 

■どうすれば出来るようになるか?

■次回はどうしたら良いか?

を考えればOKです!

 

 

 

【達成できなかった=バツ、ダメ】

になってしまうと

そこで終わってしまい

次に繋がりにくくなってしまいます!

 

 

「できるかどうか不安」で行動できない場合

とは言え中には

「不安で行動できないよ…」

なんていう方も

いらっしゃるかもしれません

 

 

 

そんなときは

不安を書き出して

その不安に対する対策を

自分で考えておくと不安が和らぎます!

 

 

もしも○○になったら、、

●●として対応しよう!

という万が一のパターンを上げて

自分なりに対策を考えておくと

 

不安で行動できないときや

達成できなかったときにも

次に繋げていくことができます!

 

 

人は予期していたことが

起こった場合には

落ち着いて対処することができます!

 

 

また達成できなかったとしても

対策して対応できたことで

「対策しておけば大丈夫!」

という成功体験をすることができ

自己効力感を高めることに

繋がります♪

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今回は

「自己効力感を高める方法」

についてお伝えしました!

 

 

【自己肯定感】を高めるには

自己肯定感の要素の一つである

「自己効力感」を高めることが必要です!

 

自分で決めた目標を達成し

小さな成功体験を繰り返して

自分で自分を褒めてあげてください♡

 

 

あなたはできます!

あなたならできます!

あなたなら大丈夫です!

 

 

私はあなたならできると

信じています!

 

 

 

今日も最後まで

ありがとうございました♡

 

ブログランキングに参加中です!

「役に立った!」

「なるほど~!」と感じたら

応援クリックをお願いします♡

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村


ストレスランキング

 

インスタも更新中です♡

 

mami

 

 

 

 

-心の健康, 心理学, 感情, 担当:mami

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。