takaの雑記 人生論 担当:taka

Takaの近況報告

投稿日:

こんにちは

こんにちは!Takaです!

今までブログを更新することがほとんどなかったので

初めましての方も多いかと思います

 

私の方では主に体のメンテナンスについて発信していくので

読んでくださる方へ情報や想いが届くと嬉しいです

 

久しぶりにブログを更新するので

私のことについて少し書こうと思います

何をしている人?

リハビリ

 

私は普段理学療法士として仕事をしています

いわゆるリハビリという仕事です

病気やケガ、障害などが原因で、身体の運動機能が低下している方に対して

運動療法などによって機能改善を行っています

 

時が経つのも早いもので

今年で理学療法士になって11年目になります

11年目にもなってくると

様々なことを考えるようになるものですね

 

理学療法士としてのやりがいや

自分の将来のこと

家族との将来のこと

本当に日々色々と考えています

 

また、本業は理学療法士ですが

リラクゼーションサロンでも働いていました

足つぼやヘッドマッサージ、リンパマッサージなど

本業ではあまり行わない内容なので

とてもいい経験になりました

今後やりたいこと

ヘッドマッサージ

 

仕事で色んな方と関わる中で

様々な悩みや体の不調を訴える人が

多かったのですが

 

そういった人に共通しているのが

”自律神経の不調”でした

 

自律神経が不調になると

・頭痛、吐き気、めまいがする

・息切れ、動悸がする

・便秘や下痢をしやすい

・手足が冷えやすい

・寝つきが悪い、または眠りが浅い、すぐに疲れる

・生理痛が強い、生理周期が乱れる

などなど様々な症状が現れます

 

普段の理学療法士の仕事や

リラクゼーションサロンで働いていた経験から

ヘッドマッサージから自律神経を整えたいと思い、

今現在、本業の傍ら色んな方の

ヘッドマッサージを行っています

 

なぜ、ヘッドマッサージなのかと言うと

頭を休息させるにはヘッドマッサージが有効だからです

 

頭は内臓や骨格と関係があり、マッサージをすると

全身に働きかける作用があります

つまり、頭をケアすることが、体の部分をケアすることにも

つながるということです

 

頭皮の硬さはその方の性格や考え方によっても変わってくるため

単にマッサージを施行するだけでなく、その方の考え方についても

フォーカスすることが大切になってきます

このブログのコンセプトでもある

”心と体をメンテナンス”ということですね

 

今の私の目標として

ヘッドマッサージを通して自律神経を整え

体の不調で悩んでる人を少しでも減らしたい

という思いがあります

 

今後、ヘッドマッサージについての進捗報告や

自律神経の整え方、体のメンテナンス方法についても

発信していこうと思っているので

読んで頂けると嬉しいです

それではまた

 

Taka

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村の「メンタルヘルスブログ」ランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪

-takaの雑記, 人生論, 担当:taka

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d