「担当:mami」 一覧

朔日参り(ついたちまいり)とは?成功者は神社参りをしている!

2021/06/30   -担当:mami, 月・暦

  こんにちは!mamiです!   今回は私たち夫婦が 毎月行っている 「朔日参り(ついたちまいり)」 についてお伝えします!   朔日参りとは   「朔日参り …

怒りを感じたら6秒待つ方法【アンガーマネジメント】

  こんにちは!mamiです!   前回の ■怒りのピークは6秒!6秒待つメリットとは?【脳科学根拠】 に引き続き   今回は 「怒りを6~10秒待つ方法」 についてお伝 …

怒りのピークは6秒!6秒待つメリットとは?【脳科学根拠】

2021/06/28   -心理学, 感情, 担当:mami

  こんにちは!mamiです!   今回は 「怒りを感じたら6秒待つメリット」 についてお伝えします!   怒りの感情の役割 人は自分の ■心身の安心・安全が脅かされたと …

内観するときの問いかけ方法【掘り下げキーワード】【愛用品】

  こんにちは!mamiです!   インスタのアンケートの際に 「内観するときの問いかけリストが欲しい」 「上手く掘り下げられない」 というご意見を頂きました!   そこ …

質問力の基本!質問力を高める考え方!【原因論と目的論】

  こんにちは!mamiです!   今回は 「質問力の基本的な考え方」 についてお伝えします!     質問の大切さ 質問力が高い人は コミュニケーション上手な …

月の満ち欠けとは?【満月~鎮静の月ver.】【満月ワーク】

2021/06/24   -担当:mami, 月・暦

  こんにちは!mamiです!   2021年6月25日に 山羊座の満月を迎えます!   そこで今回は 月の満ち欠け(満月~鎮静の月まで) についてお伝えしていきます! …

考え方や思い込みと上手く付き合う方法【思い込みへの対策】

  こんにちは!mamiです! 今回は 考え方や思い込みと上手く付き合う方法 についてお伝えしていきます!     思い込みと上手く付き合う方法 思い込みとは 「自分にと …

コミュニケーション能力が高い人が使っている方法【アイメッセージ・一次感情】

  こんにちは!mamiです!   今回はコミュニケーション能力が 高い人が使っている方法について お伝えしていきます!   この方法を使うと 内観もしやすくなるので オ …

人生とは対極ゲーム!目の前で起きていることに惑わされない大切さ!

  こんにちは!mamiです!   実はこの一週間 激痛で悶絶しております…     抜歯しました なぜかというと 右下の親知らずを抜歯したからです!! &nb …

潜在意識を書き換えるには理解することが大切!【潜在意識の特徴】

    こんにちは!mamiです!   前回の 【保存版】潜在意識とは?【潜在意識の内訳】 に引き続き   今回は潜在意識の特徴について お伝えしていきます! …

【保存版】顕在意識と潜在意識とは?【潜在意識の詳しい内訳】

    こんにちは!mamiです!   あなたは人の意識には 【顕在意識】と【潜在意識】が あることを知っていますか?     自分らしく生きている人 …

承認欲求とは?【承認欲求に苦しむ人の特徴】と【承認欲求に陥るメカニズム】

  こんにちは!mamiです!   今日は承認欲求について 学んでいきたいと思います!     承認欲求とは 承認欲求とは ①自己承認と②他者承認の 2つの要素 …

人間が持っている欲求とは?【マズローの欲求五段階説】

    こんにちは!mamiです!   今回は人間の欲求について述べている 【マズローの欲求五段階説】について お伝えしてきます!   この欲求五段階説の仕組み …

人間関係のトラブルを解決する方法!【課題の分離】と【境界線を引く】とは?

    こんにちは!mamiです!   多くの人間関係の悩みは ●【課題の分離をする】 ●【境界線を引くこと】 を意識すると 解決していきます!   &nbsp …

ブログやインスタの発信を始めて2年!【今だから言えること】

2021/06/13   -mamiの雑記, 担当:mami

  こんにちは!mamiです!   今日は発信を始めてから 今に至るまでを綴ってみようと 思います!     発信を始めて 2019年からブログやインスタでの …

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.