「心の健康」 一覧

あなたの「恐れ」はどのタイプ?【「恐れ」の6つのタイプ】【内観ワーク】

    こんにちは!mamiです!   昨日の ■「恐れ」の感情とは何か?【恐れの感情の大切な役割】 に引き続き 「恐れ」シリーズです!   昨日のブログでは …

「恐れ」の感情とは何か?【恐れの感情の大切な役割】

    こんにちは!mamiです!     人が何かするときに 心のブレーキになりやすい感情が 「恐れ」の感情です   やりたいと思っているけど 動け …

内観(ないかん)とは?【内観と内省の違い】【自分と向き合う大切さ】

  こんにちは!mamiです!   私は日々 内観の大切さについて お伝えしているのですが…   きっと中には いまいち「内観」について よく分からない… 結局のところ …

相手にイラっとした時にするべき【5つ】のこと!【内観ワーク】

    こんにちは!mamiです!     この世の中 色々な人がいますよね~   一緒に過ごす中で ■心地よい人 ■楽しい人 ■良い刺激をもらう人 …

あなたの人生はどっち?【楽しい人生】or【楽しむ人生】それとも…?

    こんにちは!mamiです!     8月の入ってから 長年のブロックが外れて 次のステージに向かうんだな~と ワクワクしています♪   &nb …

友達は人数よりも絆が大切?【人間関係の8つのタイプ】

    こんにちは!mamiです!     久しぶりに親友と 真面目なやり取りをして ほっこりした私です♡   時間や場所など関係なく ずっと繋がって …

ネガティブな気持ちを切り替える方法【リフレーミング】

    こんにちは!mamiです!     ココ最近は内観するたびに ■「やっぱり現実は自分が創っているんだな~」 ■「自分の内側が現実に投影されていたな~」 …

あなたはどのタイプ?【イメージングの3つのタイプ】【簡単テスト付き】

    こんにちは!mamiです!     昨日の ■朝スッキリ起きられない人必見!【気分良く目覚める方法】 の記事で 「良いイメージ」をして 眠ることをオスス …

朝スッキリ起きられない人必見!【気分良く目覚める方法】

    こんにちは!mamiです!     【ライオンズゲート】が 解放中ということもあってか? 私は体のだるさと眠い日が 続いております☆彡笑   …

何が好きか分からない人へ!【自分の「好き」を見つける方法】【内観ワーク】

    こんにちは!mamiです!   ここ数年は あなたの「生きがい」を見つける方法!【IKIGAIベン図】 でもお伝えしたように 「好きなことで仕事をしていこう」 と …

『親は親』『子供は子供』の人生を生きよう♡【ミニ内観ワーク】

    こんにちは!mamiです!     先日のブログで 生きづらさや悩みの根底は【親子関係】に紐づいている!その上で自分がどうするのか? さまざまな悩みの根 …

生きづらさや悩みの根底は【親子関係】に紐づいている!その上で自分がどうするのか?

  こんにちは!mamiです!   今日は感じていることを 感じるままに書きます!       最近つくづく感じていることは さまざまな悩みの大元は …

あなたの「生きがい」を見つける方法!【IKIGAIベン図】

    こんにちは!mamiです!     昨日の内観ワークで 改めて内観っていいな~♡ と感じることができました!   だからこそ より多くの方に届 …

悩み癖がある人の2つの特徴!【悩みの解決方法】【大号泣した内観ワーク】

    こんにちは!mamiです!     いまあなたには 悩みがありますか?   もしあるとしたら どんな悩みでしょうか?   &nbsp …

自分で自分のご機嫌を取るためには?【感情の22段階スケール】

    こんにちは!mamiです!     あなたは日々 ご機嫌で過ごすことが できていますか?   私は最近ひさしぶりに イライラ・モヤモヤしていま …

Copyright© 心と体のメンテナンスブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.